【書道アートライブパフォーマンス】

空港開港100年記念事業

千歳市に空港が開港してから、令和8年に100年を迎えます。この大きな節目を記念して、書道×音楽×アートが織りなす今回限りのスペシャルパフォーマンスが開催します。千歳ジュニアオーケストラの生演奏と、ライブで描かれる書のアートが融合する特別な時間。地元の皆様はもちろん、国内外から訪れるすべての方に、千歳市空港開港100年の歴史と文化を体感していただけるひとときをお贈りします。

書道アートライブパフォーマンス
日 時:令和7年8月30日㈯10時00分~
[対象者]どなたでも
場 所:新千歳空港センタープラザ
 

主催/千歳トラベル実行委員会
後援/千歳市、千歳市教育委員会
この事業は「千歳市空港開港100年記念関連事業補助金」を活用して実施しています。

【書道ワークショップ】

空港開港100年記念事業

空港で開かれる、特別な1日だけの書道ワークショップ。目の前で観た”書”のパフォーマンス。今度は自分の手で、夢や希望、好きな言葉を自由に描いてみませんか?プロの書道家が、表現する楽しさをガイドします。参加者には、オリジナルのノベルティグッズをプレゼント。

書道ワークショップ
日 時:令和7年8月30日㈯
第一部:13時00分~14時00分まで
第二部:15時00分~16時00分まで
[対象者]小学1年生~中学3年生100名
場 所:新千歳空港国内線4Fオアシス・パーク
定 員:100名
備 考:墨を使うので汚れても良い服装でお越しください。

主催/千歳トラベル実行委員会
後援/千歳市、千歳市教育委員会
この事業は「千歳市空港開港100年記念関連事業補助金」を活用して実施しています。

reserve

お申し込みはこちらから

申し込みは下記よりお願いいたします。
二次元コードからGoogleフォームにて必要事項をご記入し、ご応募ください。もしくはメールにて必要事項をご記入のうえご応募ください。
chitose.travel@gmail.com

申込期限:令和7年8月7日㈭~8月18日㈪
結果発表:令和7年8月25日㈪~8月27日㈬

お申し込み締め切り後、厳正なる抽選の上、当選者のみメールにて当選通知をお送りさせていただきます。

Googleフォームからお申込み

お申込みお待ちしてます!

Artist

千歳の未来を描く

書道家 末佐子 / MISACO

青森県出身。

6歳で書道を始め、18歳で師範免許を取得。
テレビドラマの書道監修や筆文字ロゴデザインを手掛け、
国内外の企業に作品を提供。

また、ライブパフォーマンスや個展を国内外で開催し、
自然の美しさや日常をテーマにした墨アート作品の制作にも取り組む。

Instagram
Website

【近年の揮毫実績】
・TBSドラマ「石子と羽男ーそんなコトで訴えます?ー」書道シーン監修
・Google「世界カリグラフィーの日」書作品提供
・ユニバーサルミュージック合同会社
坂本冬美様「恋の予感」
由紀さおり様「55周年記念ベストアルバム」
徳永ゆうき様「徳永、奏でる」「徳永がくる」筆文字提供
・Inter Miami 来日パーティー 書道パフォーマンス
・満堂フェスin日本武道館 書道パフォーマンス
・2023年8月 ニューヨーク展示、書道パフォーマンス
・2023年12月 、2024年8月 釜山 書道パフォーマンス

他多数ロゴ制作、作品提供、イベント出演等

Artist

千歳の未来を描く

Artist /Educator NOJI(野沢 宏志)

インスタレーションや絵画制作を中心に、様々な教育機関とのコラボレーションやワークショップを行い、子供の感性を磨き自己表現を楽しめる体験を提供している。その他、壁画制作、クラフトビールラベルデザインやロゴデザインなど、デザイナーとしても活動。
アートスクールI.M.ALaboを運営。

Instagram

■2016
“NAGAREISHI” ロゴ・刺繍デザイン
上海・非凡人生 傲立滨江にて個展
Logo and embroidery for “NAGAREISHI” /
Solo exhibition in Shanghai




■ 2023
「不可知」個展(ギャラリーエッセ・札幌)
「幻日環」個展(にじのかかるところ・北広島)
「光風」インスタレーション(JOIN ALIVE・岩見沢)
「Nojiの時空」個展(ニーウンペツの森・北広島)
“Unknown”, “Parhelion Ring”, “Light Wind”, “Noji’s Spacetime”
̶ Solo exhibitions and installation across Hokkaido

■ 2024
「ノジー展」個展(定山渓)
「命日」コラボ展(SCARTS・札幌)
「NUA」グループ展(The Johnson Store・札幌)
「ECO OFF」ファッションショー 総合演出(札幌大丸)
Solo exhibition “Nozy Exhibition”, “Memorial Day” (collab),
“NUA” group show, and direction of ECO OFF Remake Fashion Show

■ 2025
「REAL+iMAGINARY」
(千歳市民ギャラリー)
「RAW ART NOW」(NAKAHARA DENKI)
「4PLA × Re-bear Project」
(4PLA・札幌)
Exhibitions across Chitose and Sapporo including
“REAL+iMAGINARY”, “RAW ART NOW”, and the 4PLA collaboration

photos

Artist Gallery

events

イベント情報一覧

千歳トラベル実行委員会

当実行委員会は令和6年1月1日に設立いたしました。

お問い合わせは下記より
chitose.travel@gmail.com

事務局所在地
[AorakiStudio内]

記事URLをコピーしました